元々松前のマグロ漁は一本釣りが主流であった。
荒波をくぐり抜け、一本の糸を頼りにマグロを釣り上げる姿は雄々しく、歴史ある漁法だ。
近年松前では、延縄への転換する漁業者も増えている。
効率もよく、漁業者への負担やマグロが暴れるのを抑えることができるからだ。
しかし、一本釣りと延縄では味が異なると言い、一本釣りを好んで仕入れる店もあるという。
現在も一本釣りと延縄それぞれの漁業者が共に助け合いながら、松前の際高級マグロを追い求める日々が続いている。