¥ 1,190
| /
内容量 | 180g |
---|---|
原材料 | するめ、塩、こうじ、唐辛子、アミノ酸等 |
賞味期限 | 冷凍で約3ヶ月 詳細は外装シールにてご確認ください。 |
その他 | 【保存】要冷凍 【発送】クール冷凍便 |
浜に伝わる伝統の味。 北海道松前産のするめ塩辛。
「あれ?塩辛独特の生臭さがない??」
そうなんです。 するめ塩辛は、真イカをスルメにし、そのスルメを原料にした塩辛です。
イカの塩辛はちょっと苦手という方にも美味しく食べていただけます。
はっきり言ってこの塩辛、ゴハンが進みます!!
スルメにしてから塩辛にすることで、 イカ本来の旨味がグッと凝縮されています。
ひと口食べるとしっとりとしたイカの食感とスルメイカの風味が広がります。
塩と麹が絶妙に合わさった辛みが食欲を増進させてくれます(笑)
さらに隠し味的に唐辛子も入っているので、チョッとピリ辛の塩辛としてお楽しみいただけます。
ぜひ、お酒のおつまみ、ご飯のおともに するめ塩辛をお召し上がりください。
浜に伝わる伝統の味。北海道松前産のするめ塩辛。
「あれ?塩辛独特の生臭さがない??」
そうなんです。するめ塩辛は真イカをスルメにし、そのスルメを原料にした塩辛です。
イカの塩辛はちょっと苦手という方にも美味しく食べていただけます。
はっきり言ってこの塩辛、ゴハンが進みます!!
スルメにしてから塩辛にすることで、 イカ本来の旨味がグッと凝縮されています。
ひと口食べるとしっとりとしたイカの食感とスルメイカの風味が広がります。
塩と麹が絶妙に合わさった辛みが食欲を増進させてくれます(笑)
さらに隠し味的に唐辛子も入っているので、チョッとピリ辛の塩辛としてお楽しみいただけます。
ぜひ、お酒のおつまみ、ご飯のおともに するめ塩辛をお召し上がりください。
¥ 1,290
| /
内容量 | 1尾 |
---|---|
原材料 | いか(北海道産)、昆布醤油、みりん、唐辛子、甘味料(ステビア)、調味料(アミノ酸等)、原材料の一部に小麦、大豆を含む |
賞味期限 | 冷凍で約3ヶ月 詳細は外装シールにてご確認ください。 |
その他 | 【保存】要冷凍 【発送】クール冷凍便 |
昆布醤油をベースに味醂などの調味料を合わせた自家製タレ。
そこにじっくり数日漬け込んだ当店の真イカの昆布醤油漬け。
お酒を飲む飲まないにかかわらず、 大人から子供まで喜んで頂けるよう試行錯誤し、
家族全員でお楽しみ頂ける 真イカの昆布醤油漬けに仕上げました。
風味豊かな昆布醤油がイカの旨みを最大限に引き出し、弾力のある身を噛みしめるたびにタレにたっぷり漬かったまろやかな旨味とイカの甘味が口の中にジュワっと滲み出します。
アツアツご飯と一緒に召しあがることで、 タレのまろやかな旨味と香りが際立ち、より一層風味豊かに味わえます。
真イカの昆布醤油漬けは、お刺身用の新鮮な真イカを数日間じっくりと自家製タレに漬け込み、急速冷凍にしておりますので、解凍したものを切ってそのままでも十分に美味しくお召し上がり頂けます。
ご飯のお供や、美味しいお酒の肴に、 子供から大人まで皆に喜んでいただけますので、 ご自宅用は勿論贈り物にもぜひご利用くださいませ。
昆布醤油をベースに味醂などの調味料を合わせた自家製タレ。
そこにじっくり数日漬け込んだ当店の真イカの昆布醤油漬け。
お酒を飲む飲まないにかかわらず、 大人から子供まで喜んで頂けるよう試行錯誤し、家族全員でお楽しみ頂ける 真イカの昆布醤油漬けに仕上げました。
風味豊かな昆布醤油がイカの旨みを最大限に引き出し、弾力のある身を噛みしめるたびにタレにたっぷり漬かったまろやかな旨味とイカの甘味が口の中にジュワっと滲み出します。
アツアツご飯と一緒に召しあがることで、 タレのまろやかな旨味と香りが際立ち、より一層風味豊かに味わえます。
真イカの昆布醤油漬けは、お刺身用の新鮮な真イカを数日間じっくりと自家製タレに漬け込み、急速冷凍にしておりますので、解凍したものを切ってそのままでも十分に美味しくお召し上がり頂けます。
ご飯のお供や、美味しいお酒の肴に、 子供から大人まで皆に喜んでいただけますので、 ご自宅用は勿論贈り物にもぜひご利用くださいませ。
¥ 2,490
| /
セット内容 | いか刺し柚子こしょう130g×1 いか三升漬130g×1 生造り塩辛130g×1 |
---|---|
原材料 | 【いか三升漬】 いか(国産)、醤油、米糀、味醂、唐辛子、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酒精、(一部にいか・小麦・大豆含む) 【生造り塩辛】 いか(国産)、いか内臓、食塩、味醂、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酒精、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、ベニコウジ色素、(一部にいか・牛肉・豚肉・大豆含む) 【いか刺し柚子こしょう】 いか(国産)、味醂、食塩、ゆず、唐辛子、ソルビット、調味料(アミノ酸等)増粘多糖類、、酸味料、甘味料(ステビア)、(一部にいか・大豆・ゼラチンを含む) |
賞味期限 | 冷凍で約3ヶ月 詳細は外装シールにてご確認ください。 |
その他 | 【保存】要冷凍 【発送】クール冷凍便 |
欲張りで贅沢なイカの塩辛食べ比べセットは
いかがでしょうか?
ごはんのおともに、お酒のアテにぴったりのイカの塩辛三種を詰め合わせにしました。
一般的なイカの塩辛よりもわた臭が抑え目で、イカの身は肉厚で、
イカ本来の旨味を生かした浅漬け風味で食べやすい塩辛です。
塩辛が苦手だった方からの評価も高いのが特徴です。
新鮮なスルメイカの耳のみを使い、赤柚子胡椒を和えました。
コリコリした食感と噛むたびに溢れるイカの甘みが特徴的で、
柚子胡椒の爽やかな風味と程よい辛みが際立つ、
さっぱりした後味のイカ刺しです。
イカの三升漬けは、米糀、唐辛子、醤油を一升ずつ入れて漬け込む
北海道、東北地方の郷土料理を基に、新鮮なスルメイカで作りました。
米糀と醤油の甘さの中に、唐辛子のピリっとした辛さが絶妙なアクセントとなった
美味しいイカの三升漬けです。
欲張りで贅沢なイカの塩辛食べ比べセットはいかがでしょうか?
ごはんのおともに、お酒のアテにぴったりのイカの塩辛三種を詰め合わせにしました。
一般的なイカの塩辛よりもわた臭が抑え目で、イカの身は肉厚で、イカ本来の旨味を生かした浅漬け風味で食べやすい塩辛です。
塩辛が苦手だった方からの評価も高いのが特徴です。
新鮮なスルメイカの耳のみを使い、赤柚子胡椒を和えました。
コリコリした食感と噛むたびに溢れるイカの甘みが特徴的で、柚子胡椒の爽やかな風味と程よい辛みが際立つ、さっぱりした後味のイカ刺しです。
イカの三升漬けは、米糀、唐辛子、醤油を一升ずつ入れて漬け込む北海道、東北地方の郷土料理を基に、新鮮なスルメイカで作りました。
米糀と醤油の甘さの中に、唐辛子のピリっとした辛さが絶妙なアクセントとなった美味しいイカの三升漬けです。
¥ 1,150
| /
内容量 | 2枚 |
---|---|
原材料 | 北海道産するめいか |
賞味期限 | 冷凍で約6ヶ月 詳細は外装シールにてご確認ください。 |
その他 | 【保存】要冷凍 【発送】クール冷凍便 |
食べやすい柔らかさと 噛み締めるたびに溢れだす旨味。
松前産のしするめ。
松前産の鮮度抜群のするめいかを焼いてローラーで伸ばしたものがこの「のしするめ」です。
するめいかを干したものをそのまま食べるよりも、イカの繊維がほぐれており柔らかくお召し上がりいただけます。
ひと口サイズに切ればお子様のおやつや、お酒のおつまみとしてもぴったりです。
七味をふったピリ辛のマヨネーズにつけて食べるといかの旨味とマヨネーズが絡まってより美味しくお召し上がりいただけます。
干したするめいか派とのしするめ派にわかれると思いますが、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはのしするめがおススメです。
硬すぎず、柔らかすぎずでお子様のアゴの発達にも役立ちます。
お酒のおつまみにも、お子さまのおやつにもぴったりの、のしするめを是非一度ご賞味ください。
¥ 1,620
| /
内容量 | 2枚(約90g) |
---|---|
原材料 | 北海道産するめいか |
賞味期限 | 冷凍で約6ヶ月 詳細は外装シールをご確認ください。 |
その他 | 【保存】要冷凍 【発送】クール冷凍便 |
堅さの中に旨みがたっぷり凝縮!
北海道松前産のするめは赤褐色でつやがあり、身は肉厚で大きな足や吸盤がしっかりそろっています。
肉厚の身は食べごたえも十分で、軽く炙ってマヨネーズや醤油と一緒に。
するめ表面の白い粉は、アミノ酸(主にタウリン)です。
これは旨み成分が表面に出たものですから、安心して食べていただけます。
堅いするめを噛むことで、歯とあごの運動になり、消化酵素も豊富になります。
また、体内の活性化を促し、老化防止にも良いとされています。
ひと手間かかりますが、天ぷらで食べても美味しいですよ。
他にも酒と醤油を混ぜたものにするめを一日漬け込んで、柔らかくしてから焼いて食べてみてください。
堅さの中に旨みがたっぷり凝縮!
北海道松前産のするめは赤褐色でつやがあり、身は肉厚で大きな足や吸盤がしっかりそろっています。
肉厚の身は食べごたえも十分で、軽く炙ってマヨネーズや醤油と一緒に。
するめ表面の白い粉は、アミノ酸(主にタウリン)です。
これは旨み成分が表面に出たものですから、安心して食べていただけます。
堅いするめを噛むことで、歯とあごの運動になり、消化酵素も豊富になります。
また、体内の活性化を促し、老化防止にも良いとされています。
ひと手間かかりますが、天ぷらで食べても美味しいですよ。
他にも酒と醤油を混ぜたものにするめを一日漬け込んで、柔らかくしてから焼いて食べてみてください。
¥ 8,380 – 売り切れ
| /
内容量 | 大/3kg(17尾前後) 小/3kg(30尾前後) |
---|---|
産地 | 北海道産 |
賞味期限 | 生ものですのでお届け後1~2日以内にお召し上がりください。 |
その他 |
※海の状況により漁に出られない場合もあるため、お届け日のご指定は不可とさせていただきます。 【保存】要冷蔵 【発送】クール冷蔵便 ※冷凍便との同梱発送は不可 |
この時期だけの旬のヤリイカ。
甘みと旨味がギュッと詰まったこの美味しさは今しか味わえません!
北海道松前でヤリイカが獲れるのは、産卵のために岸に近づく今の時期から4月頃までの短い期間だけ。
一般的にヤリイカは春に生まれ、秋冬は水深100mあたりの大陸棚に生息し、春先に産卵のために沿岸に移動してきます。また、産卵後は雌雄ともに死んでしまうため寿命はほぼ1年と言われています。
なので、一般的なスーパーなどにはほとんど出回らず、お寿司屋さんや一部の食通の人だけが食べている、希少価値の高いイカなんです。
美味しい松前のヤリイカが食べられるのは、2~4月だけ!
一般にはあまり出回らない、知る人ぞ知る高級イカなんです!
また、希少価値が高いだけでなく、その美味しさも人気を後押ししており、旨味と甘みが強く食感もいいのが特徴です。
甘みが強いのに、後味はスッキリ切れ味のよい上品な味わいで、お刺身で食べて頂くとヤリイカの美味しさがよくわかります。
生きたままのヤリイカの方が美味しそうだから、活イカで送って欲しいというお声もよく頂きます。でも、生きたままのイカを捌いて食べても食感はコリコリといいのですが、旨味が熟成されておらず、ヤリイカ本来の旨さを味わえません。
ですので、上野屋では獲れたてのイカを松前独自の滅菌海水氷を使用し、鮮度が落ちないようにしながら旨味が熟成するようにしました。
この滅菌海水氷というのは、塩を含んだ水は凍りにくいという性質を利用するために考えられたもので、元々はマグロの鮮度を保つために開発されたもの。それをこの鮮度が大事なヤリイカにも使用するようにした訳です。
滅菌海水氷は、海水は凍りにくいという特性を生かし、0℃以下のシャーベット状にすることができるので、イカの身を傷つけることなく冷やすことができ、また、海水なのでイカを水臭くすることなく、美味しく新鮮な状態を保つことができます。
こうすることでより鮮度の高いヤリイカをお届けできるようになりました。
お届けするヤリイカの皮の色は茶褐色で、身の色は少し白色になっていますが、一番美味しく食べて頂ける鮮度でお届けしますのでご安心ください。
ヤリイカの鮮度は生きているかどうかではなく、
獲った後の処理がどうかによって大きく変わってきます。
北海道松前の漁船にはイカを入れる水槽にも海水氷を使っており、上野屋ではとにかく鮮度管理にはとても気をつけています。
その証拠に・・・
ヤリイカの美味しい食べ方といえば、やっぱりイカ刺し!イカそうめん!
出来るだけ細く切ることが美味しいイカ刺しにする秘訣です♪なぜなら、身を細く切ることで醤油がよくからみ、またちょうど良い歯ごたえと噛み切りやすさで美味しさがグッと増します。 程よいコリコリとした食感と口の中に広がるイカの甘みと旨味、なのに後味すっきりとした上品な味わいを堪能して頂けます。
ついついお刺身ということで醤油にワサビをつけてしまいがちですが、実はしょうが醤油がおすすめです。地元北海道松前町の方は絶対にしょうが醤油でヤリイカのお刺身を食べています。
もちろん、お刺身だけじゃなく、焼いたり煮つけにしても美味しいですよ。ヤリイカの特徴として、火を入れても硬くならず、甘みが増して美味しく食べて頂けます。
それから、地元松前で人気の食べ方が、これまた松前特産の幻の岩海苔を使った、イカ刺し丼です!
(岩海苔も当ショップで販売中です)
熱々のごはんに手でちぎった岩海苔をちりばめ、
その上に豪快にヤリイカのお刺身を盛り付けて完成です。
しょうが醤油をかけて食べると最高に旨い!
さらにさらに、運が良ければ卵を持ったヤリイカもいるので、
その卵をのせるともう言葉にならない旨さが口の中に広がります!
サイズ | 大サイズ(23cm前後) | 小サイズ(20cm以下) |
---|---|---|
価格 | 9,990円(3kg/17尾前後) | 8,380円(3kg/30尾前後) |
![]() |
ヤリイカに写真のように腹の方を上にして縦に包丁を入れて開きます。 |
![]() |
ヤリイカを開いた状態です。 まずはこの状態にします。 |
![]() |
足の方を持って、身と足、内臓、骨を分けます。運がよければ卵がある場合もあります。お刺身でも煮つけでも美味しく召し上がれます。 |
![]() |
皮は柔らかいので、イカの耳(尖った方)からゆっくりはがしていきます。このとき、身は動かさずに皮を動かすと上手くはがれます。 |
![]() |
皮をはいだ後は、水洗いをしヤリイカを写真のように3分割にします。 |
![]() |
後は食べる用途に合わせて切り分けて下さい。 お刺身にするなら繊維に沿って2~3ミリほどの細さに切ると美味しくお召し上がりいただけます。 |
※ヤリイカを冷凍保存する場合は、内臓と足、骨をとり除き、皮をはいだ状態で1枚ずつラップにくるんで冷凍保存して下さい。(3ヵ月程度の保存は大丈夫です。) ※生の状態では冷蔵保存で3~5日以内にお召し上がりください。 |
この時期だけの旬のヤリイカ。甘みと旨味がギュッと詰まったこの美味しさは今しか味わえません!
北海道松前でヤリイカが獲れるのは、産卵のために岸に近づく今の時期から4月頃までの短い期間だけ。
一般的にヤリイカは春に生まれ、秋冬は水深100mあたりの大陸棚に生息し、春先に産卵のために沿岸に移動してきます。また、産卵後は雌雄ともに死んでしまうため寿命はほぼ1年と言われています。
なので、一般的なスーパーなどにはほとんど出回らず、お寿司屋さんや一部の食通の人だけが食べている、希少価値の高いイカなんです。
美味しい松前のヤリイカが食べられるのは、2~4月だけ! 一般にはあまり出回らない、知る人ぞ知る高級イカなんです!
また、希少価値が高いだけでなく、その美味しさも人気を後押ししており、旨味と甘みが強く食感もいいのが特徴です。
甘みが強いのに、後味はスッキリ切れ味のよい上品な味わいで、お刺身で食べて頂くとヤリイカの美味しさがよくわかります。
生きたままのヤリイカの方が美味しそうだから、活イカで送って欲しいというお声もよく頂きます。
でも、生きたままのイカを捌いて食べても食感はコリコリといいのですが、旨味が熟成されておらず、ヤリイカ本来の旨さを味わえません。
ですので、上野屋では獲れたてのイカを松前独自の滅菌海水氷を使用し、鮮度が落ちないようにしながら旨味が熟成するようにしました。
この滅菌海水氷というのは、塩を含んだ水は凍りにくいという性質を利用するために考えられたもので、元々はマグロの鮮度を保つために開発されたもの。それをこの鮮度が大事なヤリイカにも使用するようにした訳です。
滅菌海水氷は、海水は凍りにくいという特性を生かし、0℃以下のシャーベット状にすることができるので、イカの身を傷つけることなく冷やすことができ、また、海水なのでイカを水臭くすることなく、美味しく新鮮な状態を保つことができます。
こうすることでより鮮度の高いヤリイカをお届けできるようになりました。
お届けするヤリイカの皮の色は茶褐色で、身の色は少し白色になっていますが、一番美味しく食べて頂ける鮮度でお届けしますのでご安心ください。
ヤリイカの鮮度は生きているかどうかではなく、獲った後の処理がどうかによって大きく変わってきます。
北海道松前の漁船にはイカを入れる水槽にも海水氷を使っており、上野屋ではとにかく鮮度管理にはとても気をつけています。
その証拠に・・・
ヤリイカの美味しい食べ方といえば、やっぱりイカ刺し!イカそうめん!
出来るだけ細く切ることが美味しいイカ刺しにする秘訣です♪なぜなら、身を細く切ることで醤油がよくからみ、またちょうど良い歯ごたえと噛み切りやすさで美味しさがグッと増します。
程よいコリコリとした食感と口の中に広がるイカの甘みと旨味、なのに後味すっきりとした上品な味わいを堪能して頂けます。
ついついお刺身ということで醤油にワサビをつけてしまいがちですが、実はしょうが醤油がおすすめです。地元北海道松前町の方は絶対にしょうが醤油でヤリイカのお刺身を食べています。
もちろん、お刺身だけじゃなく、焼いたり煮つけにしても美味しいですよ。ヤリイカの特徴として、火を入れても硬くならず、甘みが増して美味しく食べて頂けます。
ヤリイカの特徴として、火を入れても硬くならず、甘みが増して美味しく食べて頂けます。
それから、地元松前で人気の食べ方が、これまた松前特産の幻の岩海苔を使った、イカ刺し丼です!(岩海苔も当ショップで販売中です)
熱々のごはんに手でちぎった岩海苔をちりばめ、その上に豪快にヤリイカのお刺身を盛り付けて完成です。しょうが醤油をかけて食べると最高に旨い!
さらにさらに、運が良ければ卵を持ったヤリイカもいるので、その卵をのせるともう言葉にならない旨さが口の中に広がります!
大サイズ(23cm前後) |
---|
9,990円(3kg/17尾前後) |
小サイズ(20cm以下) |
8,380円(3kg/30尾前後) |
![]() |
ヤリイカに写真のように腹の方を上にして縦に包丁を入れて開きます。 |
![]() |
ヤリイカを開いた状態です。 まずはこの状態にします。 |
![]() |
足の方を持って、身と足、内臓、骨を分けます。運がよければ卵がある場合もあります。お刺身でも煮つけでも美味しく召し上がれます。 |
![]() |
皮は柔らかいので、イカの耳(尖った方)からゆっくりはがしていきます。このとき、身は動かさずに皮を動かすと上手くはがれます。 |
![]() |
皮をはいだ後は、水洗いをしヤリイカを写真のように3分割にします。 |
![]() |
後は食べる用途に合わせて切り分けて下さい。 お刺身にするなら繊維に沿って2~3ミリほどの細さに切ると美味しくお召し上がりいただけます。 |
※ヤリイカを冷凍保存する場合は、内臓と足、骨をとり除き、皮をはいだ状態で1枚ずつラップにくるんで冷凍保存して下さい。(3ヵ月程度の保存は大丈夫です。) ※生の状態では冷蔵保存で3~5日以内にお召し上がりください。 |
¥ 2,280 – 売り切れ
| /
内容量 | 北海道産真イカ 20尾/10尾 |
---|---|
消費期限 | 商品到着後2〜3日 |
その他 | 【保存】要冷蔵 【発送】クール冷蔵便 ※冷凍便との同梱発送は不可 |
やっぱり獲れたては鮮度が違います! 北海道 松前産の朝獲れ真イカはとにかく旨い!
獲れたての真イカをその場でパック詰めしているので、鮮度が違います。
今の季節しか食べれない極上の旨味が詰まった美味しいイカを是非ご堪能ください。
たっぷり20尾も入っているので、ご家族だけじゃなくご近所さんへのおすそわけも忘れずに♪
7月下旬ごろまでの季節限定です!
豪快にガバっととって、醤油につけてお口の中へ!
口の中にイカの風味が広がり、かみしめるたびに旨味がどんどん溢れてきます!
イカの甘みと旨味が口の中に広がります! イカってこんなに美味しいんだって実感して頂けますよ(笑)
お好みでショウガやめんつゆなどで食べてもとっても美味しいです。
贅沢に自宅でイカの姿造りなんていかがですか?
イカも美味しさを余すことなく全てご堪能いただけますよ!
しっかりとした食感とにじみ出るイカの甘みがホントに絶品です。
一度この鮮度のものを食べてしまうと、もう市販のものじゃ物足りなくなってしまいますよ(笑)
やっぱり鮮度がいいので、火を入れてもとっても柔らかいんです♪
お野菜と一緒に炒めてイカの旨味がギュッと詰まった美味しいおかずにしてくださいね!
お酒のおつまみにも、お子さまのごはんのおかずにもぴったりです。
いろんな食べ方で美味しいイカを食べつくしてくださいね!
販売は7月下旬ごろまでですので、このチャンスをお見逃しなく!
■お支払いについて
1.クレジット決済
利用可能カードは上記の3種類となります。
2.各種決済サービス
3.銀行振込(PayPay銀行)
銀行振込の場合はご入金確認後の商品発送となります。ご注文後1週間以内にお振込みをお願い致します。
■配送について
商品はヤマト運輸にて配送いたします。
北海道 | 1,386円 |
---|---|
東北・関東 | 1,936円 |
北陸・中部 | 2,046円 |
関西・四国・中国・九州 | 2,156円 |
沖縄 | 3,806円 |
⇒各地域の詳細はこちらよりご確認ください。
・配送日時のご指定も可能です
カートの中ページにてご希望の日時をご指定下さい。
■運営情報・お問い合わせ
製造
上野屋
北海道松前郡松前町大沢95-2
販売・運営
ほのぼの本舗株式会社
〒664-0895
兵庫県伊丹市宮ノ前3丁目4-22
TEL:050-3187-8385
FAX:072-344-5835
お問い合わせ
メールでのお問い合わせは下記ページよりお気軽にご連絡ください。
⇒お問い合わせフォーム
Lineの友達追加で手軽にお問い合わせも可能です。
© 2012 ほのぼの本舗株式会社.